ハポンDEダンスvol,23【YKO鈴村由紀ダンス公演プロジェクト】
日時:7月26日(火)
19:00オープン
19:30スタート
場所:kdハポン
〒460-0012
名古屋市中区千代田5丁目12-7
http://www2.odn.ne.jp/kdjapon/
料金:2000円+1ドリンク(学生1000円+1ドリンク 小学生以下無料)
出演者
Kahomi /唄:天野みさ子 ギター:富田 豊
服部絵里香
藍木二郎・酒井エル
鈴村由紀
以上、順不同
ーーーーー
◯Kahomi
日本では加藤おりはに師事し、同氏のライブ等 多数の公演に出演。
2010年には単身渡西し、ファナ・アマジャに師事。以来、数年毎の渡西により同氏にフラメンコを現在に至り学び続けている。
2015年にはソロ活動5周年記念ライブツアーを、全国 6ヶ所にて行う。ジャズなどフラメンコ以外のミュージシャンとの共演も多い。
フラメンコクラス「Pulchra Odor プールクラ・オドール」主催。
www.kahomiflamenco.com
唄、天野みさ子
バイレ練習生を経て伴奏に転向
2006年より山田美治氏のもとで
ギター、カホン、カンテを学ぶ。以降毎年の渡西のなかで本場のフラメンコに触れながらカディスのカンタオール(歌い手)ダビ・パロマールに師事。
じっくりマイペースをモットーに、自分のフラメンコ探しの旅を続けている
ギター:富田 豊
中学3年の冬に友人の弾くエレキギターを聞いてギターを始め、ブルース、ファンクなどの黒人音楽に傾向する。
30代後半からフラメンコギターを始め、それ以降イベント、レストランなどのライブで活躍中。
◯服部絵里香
3才より新体操、6才よりバレエを始める。
モダンダンス・コンテンポラリーダンスを猪崎弥生・石川雅実に師事。
近年はフリーで活動を始め、様々な振付家の作品に参加。
また最近では、即興でのパフォーマンスをしていく中で、瞬間瞬間に起こることをなるべく繊細に感じ取り、その流れを止めずに常に放出してい事を自分の身体を通して表現し続けている。
【近年の参加作品】
2014年 テアトルド バレエカンパニー公演 井口裕之振付作品『エメラルド』2015年『コロッセオ』に出演。
2015年7月・2016年2月 那須シズノ ハワイ島公演に出演。
2015年10月 NAGOYA DANCE SEEN vol.1にて、ソロ作品『YURAGI』を発表。
ジャイロキネシス・ジャイロトニックのトレーナーとしても活動。
ーーーーー
ハポンDEダンスとは?
名古屋市・鶴舞にあるK.Dハポン-空き地-の全面的なご協力のもと、年4回ペースで行っているダンス企画です。「身近な場所で、ダンサーが作品を発表出来る場所が欲しい」という想いの中で、鈴村が立ち上げました。
また、出演者が次の出演者を紹介していく「わらしべ長者リレー」のようなシステムを導入して、いろいろなタイプのダンサーにご出演いただいております。以下のテキストは、鈴村の想いです。(ATL亀田恵子)
身近なところで作品が出せるイベントを。
名古屋では、コンテンポラリー作品を発表する場所がまだまだ少ない、そんなストレスを抱えた人も少なくないはず。創作意欲のある者が、モニャモニャした物をまずは吐き出すところからそれぞれの作者が、どんなモニャモニャを出すかは観てのお楽しみ!
新しい思考回路を発掘して